保土ヶ谷区内の氏神様と氏子区域
・氏子制度は江戸時代のはじめに定められ、町や村にそれぞれ一社の神社が氏神とされた。旧保土ヶ谷町+旧神戸町:神明社、旧帷子町:天王社、旧岩間町:八幡社、旧下星川村:杉山社。 神明社は神戸町にあるため保土ヶ谷町には、神社が一社もなかったことになる。このことから、神戸町は保土ヶ谷町から分かれた町との説もある。氏子区域の境界は昔も今もほとんど変わらない。(詳細は下表の通り)

・旧神戸町と旧下星川村の境界は現在の学園通りで、南側が旧神戸町、北側が旧下星川村。

・ただし、日本全国どこの神社でも、氏子区域に関係なく参詣は自由。
江戸時代の
町村名
氏神様(鎮座地)
氏子区域(現在の町名)
保土ヶ谷町
神明社(神戸町)
保土ヶ谷町・霞台・岩崎町・初音ヶ丘・法泉・狩場町・権太坂
境木町・境木本町
神戸町
神戸町・帷子町2丁目・桜ヶ丘(学園通り南側)・岩間町の一部
月見台・初音ヶ丘の一部・藤塚町・新桜ヶ丘の一部
岩間町
八幡社(瀬戸ヶ谷町)
岩間町・西久保町・岩井町・瀬戸ヶ谷町
久保町(西区)・東久保町(西区)・元久保町(西区)
帷子町
橘樹神社(天王町)
 旧社名:牛頭天王社
天王町・宮田町・川辺町・鎌谷町・峰岡町・岡沢町
峰沢町・釜台町・常盤台・岩間町の一部・帷子町1丁目
下星川村
杉山神社(星川)
星川・桜ヶ丘(学園通り北側)・明神台・花見台・月見台の一部
今井村
子神社(今井町)
今井町・新桜ヶ丘
和田村
杉山神社(和田)
和田
佛向村
杉山社(仏向町)
仏向町
坂本村
高根蔵王神社(坂本町)
坂本町
上星川村
杉山社(上星川)
上星川
川島村
杉山神社(川島町)
川島町・東川島町・西谷町
上菅田村
八幡神社(上菅田町)
上菅田町
新井村
稲荷神社(新井町)
新井町
(注1)西久保町の杉山社が氏神様になったのは昭和初期。
(注2) 瀬戸ヶ谷町の外川神社と西谷町の富士山神社には氏子がない。